ひめコミュ
子供の美容室
今まで1000円カットを利用していたのですが、
娘がおしゃれな美容室にいってみたいとの事。
金額が2000円までで
子供のカットして
貰えるところありますでしょうか?
教えていただきたいです。
ゆう
2020/06/18
こんにちは。
私は松山市在住なので、松山市の情報になります。お役にたてばいいのですが…。しかも子どもは男子なので1000円カットで済むのであまり詳しくなくて。
近所の女の子は、久万ノ台の「クララ美容室」に行っていると言ってました。小学生料金が安いって聞きましたよ。このアプリにお店が登録されているようなので、施設検索から調べられると思います。
ぽて
2020/06/21
回答ありがとうございます!
参考になりました!
調べてみますね
カテゴリ | 小学生 - 生活 |
---|---|
コメント | 2 |
- 【書き込みについて】
-
ひめコミュへの投稿についてはウェブ上からは行えません。アプリ「きらきらナビ」から投稿する事ができます。
- 【注意事項】
-
ひめコミュの回答内容については、各医師や保健師、学会等のそれぞれの見解を掲載したものが含まれます。また、全ての方に一律に該当するものではありませんので個別の事案については、各専門機関へ御相談ください。
えひめ結婚支援センター職員
愛媛県では、少子化対策として平成20年11月に「えひめ結婚支援センター」を開設。一般社団法人愛媛県法人会連合会に委託し、各種結婚支援事業を実施。
日本助産師会愛媛県支部長 黒田優子
保健師・助産師・看護師免許取得 助産師として14年間臨床を経験後、看護大学で、看護師、助産師、保健師をめざす学生の教育に携わった。2008年より現職。
NPO法人子育てネットワークえひめ 保健師 玉井弓子
松山市子育て支援コーディネーターとして日々相談に対応している。大街道「てくるん」をはじめ、離乳食講座講師など社会資源を創り出して、子育てのノウハウを提供している。
NPO法人子育てネットワークえひめ 栄養士 吉田みのり
栄養士としての経験を活かして、新居浜市において離乳食講座など食育指導に携わっている。
NPO法人子育てネットワークえひめ 代表 山本由美子
平成12年に団体を設立。保育士やベビーマッサージ講師の経験から保護者に寄り添う姿勢を大切にしている。
よく見られている投稿
-
幼児(1歳〜3歳) - その他
子供が後頭部を打ったのですが、大丈夫ですかね… 機嫌はいつもと変わらないですが。 吐いたりもなにもしてないので、大丈夫かなとは思っています 新米ママなので、どなたかアドバイス下さい。
-
小学生 - 生活, 中学生 - 生活, 小学生 - 健康, 中学生 - 健康
思春期っていつからいつまでを言うのでしょうか?
-
乳児(0歳) - 生活
指さしができるようになるのはいつでしょうか?
-
乳児(0歳) - 授乳・食事
食材の硬さや大きさなどの進み具合が遅れていますが、どうしたら良いでしょうか?
-
乳児(0歳) - 健康
健診日に発熱した場合。どうしたらいいですか?
-
乳児(0歳) - 生活
横抱きにすると大泣きします。縦抱きでも大丈夫でしょうか?
-
幼児(4歳~6歳) - 健康
子どもの歯並びが悪いとどのような影響がありますか?
-
幼児(1歳〜3歳) - 健康, 幼児(4歳~6歳) - 健康
「斜視」や「弱視」など、こどもの眼についてどのような点を観察するといいですか?
-
子育て
子育て中の気分が落ち込んでいる時や、体調がすぐれない時の解決方法はなんですか?
-
妊娠, 子育て
毎年、義父への父の日のプレゼントに悩みます。皆さんはどんなプレゼントをしていますか?
- このページの情報は役に立ちましたか?