イベント
-
デジタルスタンプラリー Tobemoriフォトジェニック
とべ動物園、えひめこどもの城、愛媛県総合運動公園の 各施設3か所(合計9か所)のチェックポイントをまわり、...
-
カピバラの打たせ湯
今年度もカピバラの打たせ湯を行います。...
-
お絵かきオカリナ♪
陶器製のオカリナに絵付けをします。 お絵かきしたオカリナは奏でられます。
-
和柄の巾着袋をつくろう
針と糸を使わず、布を貼り合わせて巾着袋を作ろう! 作成に60分程度かかります。
-
松山城真冬の大合戦2023 ~松山城の現代と過去~
松山城冬のイベント「松山城真冬の大合戦~松山城の現代と過去~」を令和5年1月15日(日曜日)から3月19日(日曜日...
-
南楽園梅まつり
期間中160本の梅が咲き1か月にわたって花見が楽しめ、梅の馥郁とした香りに包まれながら鑑賞ができます。梅園横の梅見...
-
パネル巡回展「SDGs(持続可能な開発目標)クイズボード」
このパネル巡回展では、2030年までに世界で取り組む17の目標=SDGsについて学ぶために、それぞれの目標に関連し...
-
Fun2おやこDAY
木曜日は、中央児童センターであそぼう! おともだちづくりや情報交換の場としてもぜひご利用ください。...
-
2月土・日・祝日限定! てんとう虫は朝トク!
高校生以上の大人はてんとう虫のモノレール利用料金が300円から100円になるよ!
-
みんな集まれ!わくわくサイエンス広場
県内 10...
お知らせ
-
2023年01月17日
事務局
-
2022年12月16日
行政
-
2022年12月13日
事務局
-
2022年12月07日
行政
-
2022年10月31日
行政
プレミアム施設
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 みどろ教室
松山市水泥町774 水...
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 石手教室
松山市石手3-6-19-2
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 森松教室
松山市森松町681
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 福音寺教室
松山市福音寺町571-3
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 白水台教室
松山市白水台2-8-11
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 みつほし教室
四国中央市金生町下分1775
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 ゆうぐん教室
松山市雄郡2-9-36
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 フジグラン松山教室
松山市松山市宮西1丁目...
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 枝松教室
松山市枝松2-2-24
-
パスポート使用可
学習塾・教室学研 安城寺東教室
松山市安城寺町387-13
よく見られている投稿
-
子育て, 乳児(0歳) - 授乳・食事
8か月の赤ちゃんが母乳以外の水分をとろうとしません。お白湯、麦茶は、嫌いなのか全く飲もうとしません。飲まさなくても大丈夫でしょうか?
-
乳児(0歳) - 生活
沐浴の際、耳に水が入りそうで心配ですが、何か方法はありますか?
-
乳児(0歳) - 睡眠
(生後9ヶ月頃)赤ちゃんがなかなか寝ないとき、上手に寝かしつけるいい方法はありませんか?
-
幼児(1歳〜3歳) - 健康, 幼児(4歳~6歳) - 健康
「斜視」や「弱視」など、こどもの眼についてどのような点を観察するといいですか?
-
妊娠 - 出産 - 産後, 保護者 - 健康
出産後、体調や体型にどんな変化がありましたか?元に戻すためがんばったことがあれば教えてください。
-
乳児(0歳) - 生活
石鹸の泡が目や口の中に入ってしまいましたが、大丈夫でしょうか?
-
小学生 - 食事, 中学生 - 食事
我が家の中学生男子の食欲がすごいのですが大丈夫でしょうか…。
-
子育て, 乳児(0歳) - 睡眠
夜中、抱っこしてもなかなか寝付いてくれません。みなさん寝かしつけ方法を教えてください。
-
幼児(1歳〜3歳) - その他
一歳児が、おでこを強打してしまいました。 石で、出来た置物があるのですが、そこでおでこを強打して、今眉毛の上の方が赤いです。 応急処置や、病院の目安など、あれば教えて下さい よろしくお願いします
-
幼児(1歳〜3歳) - 生活
先日娘が風邪を引きました。2~3日で発熱も治まり、今朝から元のやんちゃぶり全開で一息ついたところなのですが、風邪を引いたその間、生活サイクルが乱れてしまったようで、夕方にたっぷり昼寝を繰り返すようになってしまいました。 当たり前なのですがそのせいか、夜寝かしつけに苦戦し、日付が変わっても気力が有り余ってなかなか寝付いてくれません。 (旦那が夜勤で帰って来て更にスイッチが入ります) 娘は夜中に寝てなぜか、朝の6時半前後に起床し、また夕方ねんね…繰り返しです。 根気よく付き合って少しずつ修正し