イベント
子育て相談
日時 | 6月16日、23日、30日(木) 10:00~15:00 |
---|---|
場所 | まちコミュスポットてくるん |
URL | https://www.tekurun-matsuyama.com/ |
参加料金 | 無料 |
申し込み | 当日受付け、先着順(人数によってはお待ちいただくことがあります) |
問い合わせ | まちなか子育て・市民交流センターてくるん(089-904-5728) |
最終更新日:2022/06/07
関連イベント
-
愛媛県武道館親子武道体験教室(なぎなた編)
今年度4歳になる幼児~小学生(初心者)と保護者を対象に...
-
子育てママのハピフルセミナー
子育てママのハピフルセミナーは、子育て中の女性の負担軽...
-
季節体感イベント「七夕飾りを作ろう」
折り紙や色画用紙などを使って、七夕飾りを作ります。
-
ぼくの絵わたしの絵展 ー 第81回全国教育美術展 ー
NHK松山放送局では、幼稚園や保育園、小・中学校、特別...
-
愛媛県武道館親子武道体験教室(柔道編)
今年度4歳になる幼児~小学生(初心者)と保護者を対象に...
-
愛媛県武道館相撲教室
小学4~6年生(初心者)を対象に相撲教室を開催いたします。
-
愛媛県武道館武道体験教室(合気道編)
今年度4歳になる幼児~小学生(初心者)と保護者を対象に...
-
運動神経がUPする体操教室(幼児編)
今年度4歳~6歳になる幼児を対象に運動神経がUPする体...
-
片栗粉スライムねんどdeあそぼう
さわると不思議!片栗粉スライムねんどを作って一緒に遊び...
-
星に願いを
短冊に願いを書こう!
- このページの情報は役に立ちましたか?
状況によっては中止になる場合もありますので、ご了承くださいませ。
てくるんにお越しになる前に、HPの〈イベント参加にあたっての注意事項〉を必ずお読みいただき、ご参加ください。
保育士が、子育ての悩みや心配事についての相談を個別に受け付けます。
離乳食の進め方、イタズラの叱り方、イヤイヤ期の対応などなんでもお聞きください! 雑談をするだけでもリフレッシュになって、気持ちが軽くなりますよ♪