- ママの悩み
- ママ向け
教えていただいて作った手作りおもちゃなのですが、準備するもの。
1 ペットボトルのふたを4つ
2 マスキングテープ
3 なんでもいいので紐(引っ掛けたり持ったりするために使います。)
4 鈴 (音の鳴るものならなんでもOKです。)
5 セロハンテープ
■作り方
まず、ペットボトルのふたを2つずつくっつけます。そのくっつける前に、どちらかの中に鈴を入れておきます。
2つできたものを再度セロハンテープなどで止めます。
くっつけたペットボトルのふたの筒状の物を縦にして、上に紐を付ける位置を決めて、マスキングテープで紐とペットボトルのふたをくっつけていき、下までマスキングテープでデコレーションします。
これで、できあがり!
赤ちゃんが握るのに1番しっくりくるのがペットボトルのふたらしいので、うちの子もにぎにぎナメナメでよく遊んでくれます。音が鳴ると喜ぶし、いいおもちゃだと思います。
私も不器用で服など何も作れませんでした。難しい顔をしながら慣れない糸仕事をするよりも、その時間、子どもと遊んだりごはんを作ったりする方がいいと思って、そうしていました。
ただ、最近、道後保育園の育児講座などで、手作りおもちゃを作ったり、段ボールの机やいす、かぎ針で作るリボンなど、子ども用品を作る講座がたくさんあります。材料費がかかるときもありますが、割と簡単に、他のお母さんたちと一緒に作るので楽しいですよ!子育てのいろんな情報も聞くことができますしね!
おもちゃで簡単に作れるものとしたら、まだお座りくらいの赤ちゃんでしたら、ティッシュの箱にハンカチをたたんで入れるだけのおもちゃが簡単です。これだと、ティッシュペーパーがもったいなくないですしね。
買うよりも手作りのおもちゃの方が安く済みますよ。ぜひやってみてください!
私も編物や洋裁は苦手なので、地域のイベントや児童館で赤ちゃんのオモチャを作ったりしていました。
赤ちゃんの時は、ジュースの空き容器にボタンなどを入れて、カラカラ鳴らしたり、ペットボトルに穴をあけてお風呂で遊んだりしていました。
1歳前後になったら、ダンボールを家に見立てて、ドア部分をくりぬいて、出たり入ったりして遊んだり、ビニール袋にセロハンテープで紐をつけて凧あげしたりしました。
どこの家庭にもあって、大人からみるとこんなものが⁈と思うようなものでも、楽しそうに遊んでくれるので、試してみてください。
私は親子お揃いでエプロンと布製バッグが手作りのものです。
エプロンは、私が料理中に娘にもつけてあげると、とても喜んでおままごとを始めます。買い物に行くときは布製バッグを私が使い、家に帰ると娘が私の真似をして、いろんなものを入れて遊んでいます。
他には、記念に撮った写真をアレンジして作った成長日記は、絵本のようになり、たまに眺めては家族の顔や名前を覚え、言葉数が圧倒的に増えました。
またアクセサリーのロゼットも簡単ですよ。できあがったあとはリュックにつけて、名札代わりにもできます。
専門家のアドバイス
手作りのおもちゃや服を赤ちゃんが喜んでくれる姿を想像すると、気持ちが弾みますね。今は、インターネット等でたくさん紹介されていますので、赤ちゃんの発達に合った自分の好みのものを見つけられたらいいと思います。子育て支援センターや児童館等では、手作りおもちゃの講座や紹介をされています。気分転換もかねて足を運び、体験されてはいかがでしょうか。参加することで、他のママから情報を得ることもできます。
不器用と思われている方は、手作りすることに大変さを感じると思います。手作りにこだわらず、自分の得意なことで赤ちゃんとたくさん関わり愛情を深めてください。市販のおもちゃでも、安価で安全が保障され、子どもの発達に合ったものがたくさんあります。
おもちゃや服など、赤ちゃんに何か手作りしてあげたことはありますか?不器用なんですが、簡単に作れるものがあったら教えてください。