ここから本文です。

子育て情報

八幡浜市

子どもは未来の宝!
子ども一人一人に安心の場所があり、心と体が健やかに育つことが願いです。
育児を単に肩代わりするのではなく、子育てに対する支援やサービスを行い、子ども・若者、そして子育てを応援します!
  • 「若年出産世帯応援事業」「若年出産世帯奨学金返還支援業」を実施!対象範囲を39歳以下としています。
  • 保育所等保育料:年収360万円以上相当世帯の年齢制限を撤廃し、第2子半額、第3子以降4,500円としています。(小学校就学前の範囲において、第3子以降はこれまでどおり無料)
  • 病児・病後児保育の利用料:令和6年4月より利用料が無料です。

対象者別子育て情報

妊娠・出産
乳児(0~2歳)
幼児(3~5歳)
小学生
中学・高校生
ママ向け
パパ向け
祖父母向け
妊活
結婚

妊娠・出産

すべて
助成・給付
サポート
相談窓口
対象者
1.出産応援ギフト
妊娠届出を行った妊婦
2.子育て応援ギフト
出生した子どもの養育者
内容
1.妊娠届出(母子健康手帳交付)時に、妊婦さんと面談などを行い、出産応援ギフト5万円を支給します。
2.出産後、赤ちゃん訪問などで面談を行い、子育て応援ギフト8万円を支給します。
問い合わせ先
八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽか
電話番号:0894-21-3122
対象者
八幡浜市に住民登録がある平成28年4月1日以降に出生した第2子以降の乳児の保護者
内容
子どもを持ちたい人が安心して生み育てられることができる環境を整えるため、県、県下市町および県内紙おむつ生産企業の官民協働のもと、子育て世帯への経済支援として、乳幼児紙おむつ購入時に使用できる応援券を交付します。
問い合わせ先
子育て支援課
電話番号:0894-21-0402
対象者
令和6年4月1日以降の出産時に夫婦とも39歳以下の夫婦(ひとり親)
内容
令和6年4月1日以降の出産時に39歳以下の夫婦に対して育児などにかかる対象経費を補助します。
問い合わせ先
子育て支援課
電話番号:0894-21-0402
対象者
出産時に39歳以下の夫婦
内容
令和6年4月1日以降の出産時に39歳以下の夫婦が返済している奨学金を補助します。
問い合わせ先
子育て支援課
電話番号:0894-21-0402
対象者
令和5年4月1日以降に第2子以降の子どもが生まれたことで多子世帯になった夫婦(ひとり親含む)
内容
令和5年4月1日以降に第2子以降の子どもが生まれたことにより、子育てしやすい環境づくりのために行った、転居に要した引越し費用(市内転居のみ)、住居のリフォームに要した費用の一部を補助します。
問い合わせ先
子育て支援課
電話番号:0894-21-0402
対象者
八幡浜市内に住所のある令和3年4月2日以降に出生した多胎児の保護者
内容
ふたご、みつごなど多胎児を育てる保護者、または多胎児を妊娠した妊婦さんの心身・経済的負担軽減のための事業を実施します。
問い合わせ先
八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽか
電話番号:0894-21-3122
対象者
いずれかの要件にあてはまる市内に住所を有する産後1年未満の母親および乳児
内容
お母さんと赤ちゃんの心身の休養や育児不安の解消のため、日帰り型・宿泊型・訪問型のサービスを通じて、お母さんの心身のケアや授乳・沐浴指導・育児相談などが受けられます。
ご心配や気になることなどあれば、八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽかにご相談ください。
問い合わせ先
八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽか
電話番号:0894-21-3122
対象者
八幡浜市に住民票のある方で、要件に該当する方
内容
ふたご、みつごなど多胎児を育てる保護者、または多胎児を妊娠した妊婦さんの心身・経済的負担軽減のための事業を実施します。
問い合わせ先
八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽか
電話番号:0894-21-3122
対象者
八幡浜市に住民票のある方
内容
子育てで不安なことや困ったことがあるとき、育児についての情報が知りたいときなど、保健師・栄養士が相談に乗ります。
問い合わせ先
八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽか
電話番号:0894-21-3122
対象者
八幡浜市に住民票のある方
内容
妊娠・出産・乳児の子育てに不安や悩みについて、子育てで不安なことや困ったことがあるとき、育児についての情報が知りたいときなど、保健師・栄養士が相談に乗ります。
問い合わせ先
八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽか
電話番号:0894-21-3122
対象者
八幡浜市に住民票のある方
内容
八幡浜市にお住まいの方限定で、妊娠・出産・乳児の子育てについて、小児科医・産婦人科医・助産師にスマホで相談できます。
問い合わせ先
八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽか
電話番号:0894-21-3122

イベント情報

現在、イベント情報はありません

子育て関連部署

子育て支援課
連絡先
〒796-8501 愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
電話番号:0894-21-0402
八幡浜市子育て世代包括支援センター ぽかぽか
連絡先
〒796-0021 愛媛県八幡浜市松柏乙1101
電話番号:0894-21-3122
すべて表示する
  • えひめのびのび子育て応援隊

    愛媛県では、子育て家庭にやさしい支援や割引サービスなどを行う「えひめのびのび子育て応援隊」を展開しています。

    登録店舗・施設を検索する
  • 子育て施設検索

    愛媛県内のおでかけスポットや預け先のほか、小中学校情報・放課後の居場所や、健診・相談先などを紹介しています。

    子育て施設を検索する
  • 相談事例集

    皆様からお寄せいただいた妊娠や出産、子育てに関する相談と専門家による回答を掲載しています。

    相談事例を見る