ここから本文です。

イベント情報

生物多様性保全事業観察会「海浜植物の観察とオオキンケイギクの除去」

生物多様性保全事業観察会「海浜植物の観察とオオキンケイギクの除去」
生物多様性保全事業観察会「海浜植物の観察とオオキンケイギクの除去」
講師と一緒に砂浜を歩きながら海浜植物を観察します。

さらに、特定外来生物であるオオキンケイギクの除去も併せて行います。
オオキンケイギクとはどんな植物?特定外来生物とは何か?その生態を一緒に学びましょう。
エリア
西条市

基本情報

開催日時
2025年5月10日(土曜日)
10時~12時
開催場所
西条市:高須公園駐車場
イベントページ
詳細はイベントページをご覧ください。
集合場所
高須公園駐車場
(西条市高田457-29)
講師
法橋 弥生 氏(NPO法人西条自然学校)
定員
20名(先着順)
服装、持ち物
海岸は日陰がないため、動きやすく熱中症を防止できる服装でお越しください。
水分補給のための飲み物は、各自でご準備をお願いします。
お問い合わせ
西条市庁舎新館2F 環境政策課 環境推進係
電話番号:0897-52-1382
最終更新日:2025年4月7日