イベント
四国西予ジオミュージアム令和4年度夏期企画展「ジオと昆虫」
日時 | 2022年8月6日(土) ~ 2022年9月29日(木) 9:00~17:00(※毎週火曜休館) |
---|---|
場所 | 四国西予ジオミュージアム企画展示室2 |
URL | https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/sangyo_kensetsu/geoparksuisinsitsu/11228.html |
参加料金 | 無料 |
申し込み | 不要 |
問い合わせ | 四国西予ジオミュージアム(0894-89-4028) |
最終更新日:2022/08/08
関連イベント
-
お絵かきオカリナ♪
陶器製のオカリナに絵付けをします。...
-
西予ジオミュージアム「昆虫標本作り」
「ジオと昆虫」関連イベント 昆虫標本作り...
-
おひなさまにへんしん
おひなさま衣装を着て写真撮影をしよう!
-
第37回 奥地の海のかーにばる(花火大会)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「人間カーリング...
-
子ども上映会
上映作品「すみっコぐらし~とびだす絵本とひみつのコ」...
-
テーマ展「おひなさま」
歴博では今年もひなまつりを祝って西条藩松平家の雛飾りを...
-
和柄の巾着袋をつくろう
針と糸を使わず、布を貼り合わせて巾着袋を作ろう!...
-
ひなまつり茶会
おひなさまに合わせたお茶会を実施します。...
-
スイーツスクイーズをつくろう!
カップケーキのスクイーズにデコレーションをしよう!...
-
西予ジオミュージアム「絵本読み聞かせ」
「ジオと昆虫」関連イベント...
- このページの情報は役に立ちましたか?
〇企画展概要:令和4年度の四国西予ジオミュージアム開館に合わせて、林敏明氏、野本三男氏の蝶類コレクションの寄贈を受け、城川支所の昆虫標本収蔵室に収蔵されました。両コレクションには現在では愛媛県内で絶滅した、あるいは絶滅を危惧される種が数多く含まれ、かつての愛媛の自然の多様性や環境の変化を知ることのできる貴重なものです。本企画展ではこれを記念し、両氏の貴重なコレクションを紹介するとともに、昆虫も地理的な変化(すなわち「ジオ」)によって、種が分化してきたという事実に着目し、昆虫と地形や地殻変動との関わりに焦点を当てた展示を行います。
【企画展 展示解説】
8月13日(土)、8月14日(日)
無料・全年齢対象
時間 14:00~15:00(終了時間は前後する場合があります)
場所 企画展示室2
申込 不要