結婚から子育てまでみんなのきらきらした毎日を応援します。

ひめコミュ

戌(いぬ)の日とはどんな行事ですか?

専門家からの回答

2015/11/14

日本では、古くから妊娠5か月に入った最初の戌(いぬ)の日に腹帯を巻き、神社や寺院で出産の無事と安産を願う習慣があるようです。これは犬が多産でお産が軽く、邪気を払う呪力があるとされることにあやかったもの。妊婦の実家が、神社でお祓いしてもらった一反分の白木綿を妊婦に贈るのがならわしです。
腹帯を巻くことは妊婦のお腹の保護や保温に役立つだけでなく、下腹部を安定させ胎児を正しい位置に保つとされ、出産まで使います。岩田帯と言われる腹帯を巻いて安産を祈願しますが、 最近では儀式として巻くだけで、普段は腹巻タイプやコルセットタイプを利用することが多いようです。

カテゴリ 妊娠したら - 冠婚
コメント 1
【書き込みについて】

ひめコミュへの投稿についてはウェブ上からは行えません。アプリ「きらきらナビ」から投稿する事ができます。

>アプリ「きらきらナビ」についてはこちら

【注意事項】

ひめコミュの回答内容については、各医師や保健師、学会等のそれぞれの見解を掲載したものが含まれます。また、全ての方に一律に該当するものではありませんので個別の事案については、各専門機関へ御相談ください。

>監修者一覧はこちらから